おすすめモニターヘッドホン・使用レビュー【最新・定番・スタジオ品質】

おすすめモニターヘッドホン・使用レビュー【最新・定番・スタジオ品質】

おすすめモニターヘッドホン・使用レビュー【最新・定番・スタジオ品質】

(C)Pixapay

今回は、おすすめのモニターヘッドホンを実際に仕様したレビューを交えてご紹介したいと思います!

まずなぜこのような記事を書くことにしたのかというと、ヘッドホンって本当に使ってみないとわからないことが多いんですよね。同じモデルでも、あのサイトのレビューでは評判よかったけど、別の人のレビューではイマイチだったり、どれを信じたらいいのか迷ってしまったことも少なくないですよね。

今回はそんな方に向けて、個人的な使用感をお届けしたいと思います!

モニターヘッドホンとは?

モニター用ヘッドホンとは、音楽制作や音響編集などの際に、正確な音をモニターするために使用されるヘッドホンです。一般的なヘッドホンと比べて、音の解像度が高く、周波数特性がフラットなため、楽器やボーカルの音を正確に聞き分けることができます。また、密閉型のモニターヘッドホンは、周囲の音を遮断できるので、集中して作業を行うことができます。また、ボーカルの収録、マイクでの録音を行う際はノイズが入らないようにするためにも密閉型を選ぶ必要があります。

モニターヘッドホンは、音楽制作や音響編集などのプロフェッショナルな現場で使用されることが一般的ですが、最近では、Zoomでの使用、オーディオマニアやゲームユーザーなど、一般ユーザーの間でも人気が高まっています。

SONY(ソニー) / MDR-7506

SONY MDR-7506は、プロの音楽制作現場で長年愛用され続けている定番モデルで、通称ソニーの「青帯」と呼ばれています。

【MDR-7506の特徴】

  • 音の解像度が高い。
  • 密閉型なので、周囲の音を遮断すルことができるのでレコーディングにおすすめ◎
  • 耐久性も優れていて、ユーザーによっては 10年程使用している人も!
  • 価格が手頃で高コスパ◎
  • 安いのにスタジオ定番のお安心モデル
  • スタジオ定番SONY MDR-900ST(赤帯)よりも低音が持ち上がっているバージョン。
  • 折り畳めるので持ち運びがしやすい、カールコード(コイルケーブル)。

MDR-7506は、スタジオ定番として人気のMDR-900STよりも低音が出るので、あえてこちらを選んでいるプロもいて、海外では900STよりも人気だといいます。プリフェッショナルの中で宇多田ヒカルさんが使用されていたのもこのモデル。また、モニター仕様でありながら、低音が気持ちよく聞こえるため、リスニング用としても使いやすいヘッドホンです。

プロ仕様でありながらお値段もリーズナブルで、コストパフォーマンスにも優れているため、初めてのモニターヘッドホンにもおすすめです◎音楽制作やレコーディング・収録、音声のモニターに大変おすすめな一本です!

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CPH7000

サウンドハウスの自社ブランドCLASSIC PROから発売されている「CPH7000」は、価格が手頃ながら、音質に定評があり、多くのユーザーから支持されている人気モデル。

【CPH7000の特徴】

  • 音の解像度が高く、モニター性能も高い。
  • 密閉型なので、音漏れの心配がない。
  • イヤーパッドがふかふかで装着感がよく、長時間つけていても疲れにくい。
  • お手頃価格で高コスパ◎

CPH7000は、音の解像度が高く、低音の量感も多めです。聴いていても低音がとても気持ちいいです!あまりに安いので、最初不安もあったのですがレビューを信じて購入してよかったなと思ったヘッドホンの一つです。作りもしっかりしていて、モニターヘッドホンとしても安心して使える音質なのが好印象!音の傾向はSONY MDR-7506と似ていると言われていて、実際はMDR-7506よりも低音が少し強めな感じです。安いので、スタジオの予備ヘッドホンとして導入されているのも見かけますし、現場で耐え得る音質だと思います。本当にコスパが良いので宅録にもおすすめです◎

YAMAHA ( ヤマハ ) / HPH-MT8

YAMAHA HPH-MT8は、ヤマハのモニタースピーカー技術を応用した、高音質と快適な装着感を両立した次世代の人気モデルです。昨今はスタジオ定番もSONYから奪いつつあると言われているほど。

  • 高い解像度とフラットな音質のまさにプロのエンジニア向けのモデル。
  • 45mmのドライバーユニットを搭載し、広帯域で正確な音での再生が可能。
  • 密閉型でボーカルなどのレコーディングも◎
  • プロテインレザー製のイヤーパッドとヘッドバンドにより、長時間の使用でも快適な装着感。
  • 様々な用途に対応する脱着式のストレートケーブルとコイルケーブル(カールコード)が付属しています。

HPH-MT8は、SONY MDR-M1ST(ハイレゾ仕様モデル)と並んで、昨今のスタジオモニターヘッドホンでが一押しのモデルです。とにかくハイレゾ、高音質を!という場合は買って間違いなしの一本。今まで使ってきたヘッドホンからワンランク上を目指すのに最適です。とにかく音のバランスが良く、情報量が多いので、録音モニター用というよりは、音声編集、ミックス作業、マスタリング、エンジニア業務などで「音」をしっかり聞きたい人におすすめ◎

モニターヘッドホンを選ぶ際の注意点

ヘッドホンを購入する際は、ヘッドホンを使う再生機器(ヘッドホンアンプ、オーディオインターフェース、パソコンなど)のインピーダンスを確認し、インピーダンスが合ったものを選びましょう。

ヘッドホンのインピーダンスとは、ヘッドホンの電気抵抗の大きさを表す数値です。単位はΩ(オーム)です。インピーダンスが大きいほど電流が流入しにくくなり、音量が小さくなります。インピーダンスが小さいほど電流が流入しやすく、音量が大きくなります。このインピーダンスについては「音圧感度」などと呼ばれることもあります。

ヘッドホンを購入する際には、再生機器のインピーダンスを考慮しておく必要があります。再生機器のインピーダンスよりもヘッドホンのインピーダンスが高い場合、音量が小さくなります。再生機器のインピーダンスよりもヘッドホンのインピーダンスが低い場合、音量が大きくなり、再生機器に負荷がかかりやすくなります。インピーダンスが合っていないと「音が小さいな」「音質が悪いかも」「音が割れてる」と感じてしまい、ヘッドホンのパフォーマスを下げてしまうこともあります。

まとめ

今回は個人的におすすめしたいヘッドホンをご紹介させて頂きました。
ヘッドホン選びに迷ってる方にとって少しでも役に立てれば幸いです!

体験談・レビューカテゴリの最新記事