流行り?本来の在るべき姿?今さら聞けない【ミニマリスト】とは?

流行り?本来の在るべき姿?今さら聞けない【ミニマリスト】とは?

流行り?本来の在るべき姿?今さら聞けない【ミニマリスト】とは?

©Pixabay

最近、よく見かける【ミニマリスト】というワード。

みなさんも、ネットメデイアやSNSで特集や書き込みを目にしたことも多いと思います。

2015年に【ミニマリスト】という現象が注目され、今再注目されているワードです。

どういうものなのか何となく想像はできるけど、説明するには少し分かりにくい……という方もいるはず。

今回は、【ミニマリスト】について簡単に分かりやすくまとめました。

物やしがらみがあふれた現代

©Pixabay

時代が進むにつれて、物も進化し便利なものも増えてきました。

忙しい生活サイクルの中で、時短を好み、生活必需品も便利なものを置く。

家電やインテリア、ファッション、食べ物などを本当に必要な分だけでなく、

便利なものや好きなものも自分のライフスタイルに取り込むのが普通になっていますよね。

その時のトレンドや物への愛着、費やしたお金のことを考えると捨てられない、また使うかも知れない……

そんなことを考えているうちに物は増えていく。

現代人の多くは、あふれた物やしがらみの中で暮らしています。

ミニマリストとは

【ミニマリスト】とは、元々「Minimal(ミニマル)最小の」から生まれたものです。

簡単に言えば、「ミニマリスト=最小限のもの中で暮らす人」という意味です。

自分に本当に必要なものを見極めて、不要なものを減らす。

ミニマリストは、自分にとって最小限の必要なもの、大切なものをライフスタイルに取り入れるので、

基本的に不要なものを捨てる、ものを減らす、新しいものを取り入れない断捨離とは似ているようで違います。

あくまでミニマリストは、自分らしさを保つために不要なものを排除し、 必要なものや大切なものに囲まれて暮らしている人のことを表しています。

©Pixabay

なぜミニマリストが注目されるのか

なぜミニマリストが再注目されているのか。

それは、コロナ禍の今だからこそなのかも知れません。

いろいろな制限や規制が置かれるようになった今、仕事への影響もあり、

生活サイクルなど私達のライフスタイルを変えざるを得ない状況にもなりました。

その変化の中、自宅で過ごすことが多くなり、

自分のことや物への価値観に対して向き合う時間が増えたのもあると思います。

何が必要で大切かを今一度見つめ直す機会となり、ミニマリストへとライフスタイルを変えた方も多いはず。

意識はしていなくても、自分もミニマリストに当てはまっているという人もいますよね。

ミニマリストというワードの響きが、オシャレにも捉えられたのか、

トレンドのように広まっている感じも見て取れます。

ミニマリストのメリット

【ミニマリスト】になることのメリットとは、「ラクでスッキリする心地よい暮らし」だと思います。

自分の最小限に必要なもの、大切なものに囲まれて暮らすことは、

自分のテリトリーである居住空間が過ごしやすくなり、気持ちもスッキリします。お掃除もかなりラクになります。

みなさんも部屋を掃除した後は、清々しい気持ちになりますよね?

その感覚がいつも自分のそばに在るということです。

自分にとって何が必要で、何が大切かを見極めることで、

余計なことに時間や気持ちを費やすことも減らすことができ、自分の中に余裕が生まれます。

余裕が生まれると何かとプラスになるのもメリットのひとつだと思います。

本当に必要で大切なものを知ることは、何より自分のココロの元気を保つためにも、

一番行動に移しやすくて良い方法である、これこそが最大のメリットかも知れません。

©Pixabay

まとめ

今回は【ミニマリスト】について、簡単にまとめました。

自分の持ち物やライフスタイルを見つめ直す機会になってもらえたら嬉しいです。

生活の中で暮らしやすさや心地よさを見つけることやココロを元気に保つことは、

自分でできることが意外に多いんです。

最小限でも自分にとって本当に必要で大切ものに囲まれていれば、人は幸せを感じられます。

この機会に、「ミニマリスト=自分にとって本当に必要で大切ものは何か」を考えてみるのもオススメですよ。

〈文/BERRY〉

【PR】

コラムコラム コラムコラム

コラムカテゴリの最新記事